植栽・花壇
│
神栖・鹿嶋市│エクステリア・庭│groom(グルーム)
ホーム
>
スタッフブログ
>植栽・花壇
植栽・花壇
ローメンテナンスな下草でお庭に緑を
2020年12月2日
|カテゴリー「
施工現場
」
こんにちは、ぐるまつです。
植栽工事まだまだ続いています(^_^)/
こちらは神栖市のお客様宅です。
外構工事がほぼ完成したため仕上げの下草の植え込みにお伺いしてきました。
リビングからすぐに外に出られるタイルテラス前には芝生のお庭が広がっています!
広いお庭で、旦那様がゴルフの練習をされるそうです
お庭の一部に土を盛り上げてつくったコーナーがあります。
テラス横には落葉樹のジューンベリー。道路側の目隠しとしてフェイジョアを入れています。
フェイジョア横には、ニューサイランと
ラベンダーをセレクト
シルバーリーフと斑入り葉で、爽やかに!
エントランスの門扉の裏にある坪庭的な植栽コーナーには、ロドレイアを植栽。
株元にはマホニアやジンチョウゲ、クリスマスローズやホスタなどを植えました。
こちらは、日当たりがあまり良くないためしっとり落ち着いた雰囲気で。
ロドレイア越しに奥を眺めてみました
手前にはアクセントになっているスルーブロック。
その奥に見えるのはカクレミノです。
ロドレイア、カクレミノとどちらも常緑樹ですので外からの目隠しにもなっています。
外構(エントランス)はグレーを基調にかっこよく仕上がっています
そちらもまたご紹介させていただきますね
秋の植栽工事スタートしました
2020年10月23日
|カテゴリー「
植栽・花壇
」
こんにちは、ぐるまつです。
手配していた植物たちがぞくぞくと到着しました!
早速Y様邸にお伺いしてきましたよ
門まわりは、シンプルでかっこよく!
庭内はイングリッシュガーデンの雰囲気で、お花を咲かせる宿根草をたくさん取り入れて華やかになるよう植栽しました。
ガレージへと続くアプローチ沿いは、四季を通してお花や葉色を楽しんでいただけるように植栽しました。
ラベンダーやタイム等のハーブも植えていますので、香りもお楽しみいただけます♪
お庭内のシンボルツリーは『ジューンベリー』
お花が咲いたり実がなったり、秋には葉の色が変わったりとお部屋の中から四季折々の変化を見られるのもちょっとした楽しみになりますね
来春のお花いっぱいの花壇が楽しみです\(^_^)/
植栽で変わるお庭の雰囲気
2020年8月21日
|カテゴリー「
施工現場
」
こんにちは、ぐるまつです。
ここ数日少しだけ涼しい風が吹くようになりましたね!
でも日中はまだまだ暑い
みなさん、お庭の植物たちにお水をあげていますか~?
朝か夕方のちょっと涼しい時間帯に、たっぷりとお水をあげて下さいね~~
こちらは、お庭の管理をさせていただいておりますT様邸の花壇です。
ジューンベリーの植えてある花壇内に宿根草や季節のお花を植えています。
先日お伺いした時には、キャットミントやチョコレートコスモス、エキナセアなどが咲いていましたよ♪
季節によって違った表情の植栽を楽しんでいただけるよう組合せを考えて植えています。
雑貨や多肉がお好きなU様邸のお庭も宿根草を多く使用したナチュラルガーデン。
門壁から玄関までのアプローチ沿いにある広めの植栽スペースにボリュームの出るような宿根草を植えています。
風にそよぐ優しげな表情に心が和みます
お庭に植栽は欲しいけれど、お手入れのことを考えると・・・
という方におすすめなのがドライガーデン。
メンテナンスが少ないうえに、個性的でかっこいいお庭に仕上げることができます!
カリフォルニアスタイルやブルックリンスタイルのお家にも合いそうですね。
ドラセナやコルディリネ、多肉やグラスに石や砂利を組み合わせて雰囲気のある空間になるよう植栽します。
植栽工事につきましては基本的におまかせプランとなっていますが、こんな雰囲気のお庭にしたい!とか、この樹木をシンボルツリーにしたい!!などのご希望がありましたら是非お聞かせくださいね
植栽でエントランスを華やかに
2020年7月16日
|カテゴリー「
植栽・花壇
」
こんにちは、ぐるまつです。
春に植栽工事をさせていただいたお客様宅です。
植物たちがモリモリと育って華やかなエントランスになっていました
植込み後すぐの花壇です。
植物たちまだ小さいですね~。
ここから、2ヶ月ぐらいで・・・
ここまで生長しました
ピンクやオレンジ色のエキナセアが咲き始めましたね~。
エキナセアは夏の暑い時期でも花を咲かせ、花期も長いのでおすすめです
色々な品種があってカラーもたくさんあるので、お客様のお庭の雰囲気に合ったものを選んで植えています。
ユーフォルビアやニューサイラン、ペンステモンやシモツケゴールドマウントなども入れ葉色でも楽しめる花壇に仕上げました。
植物たちいきいきとしていますね
大事にしていただきありがとうございます
夏に向けて涼しげな花壇にチェンジ
2020年6月24日
|カテゴリー「
植栽・花壇
」
こんにちは、ぐるまつです。
年間を通してお庭の管理をさせていただいていますお客様宅へお庭のメンテナンスにお伺いしてきました。
咲き終わったお花を取り除き、夏の間咲き続けるお花たちを植え込んでいきます♪
ベゴニアやペンタス、ニチニチソウ、トレニアなど。。
ブルーやホワイト、パープルのお花を使って涼しげな花壇になるよう仕上げました。
ウッドデッキ上のプランターは、ハーブを使ったキッチンガーデンになっています。
月桂樹やローズマリー、バジルにタイム、ワイルドストロベリー、オレガノなどお料理に使えるハーブを植えています。
お料理の途中にリビングの窓を開けてさっと摘んでこられる
という便利
なと
ころもポイントです!
駐車場脇の花壇では、ユーフォルビアとヘリクリサムコルマが満開になっていましたよ
この後はアガパンサスにバトンタッチ。
カラーリーフが中心の花壇はメンテナンスも簡単なのでおすすめです♪♪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
施工現場
デザイン・プラン
groomスタッフ
お知らせ
新商品・展示会
ディーズガーデン
植栽・花壇
物置
表札(サイン)
ガーデンルーム(サンルーム)
ガレージ
ポスト
ガーデングッズ
LIXIL
ペット
イベント・旅行
地域ネタ
グルメ
既存の御影石の門柱を再利用したリフォーム
看板リニューアル♪
ローメンテナンスな下草でお庭に緑を
ぐるやだ邸、外構工事中です。
ディーズのNewアイテム②~ポスト
ディーズのNewアイテム①~ウォール
秋の植栽工事スタートしました
オシャレな屋根テラス
無人餃子販売店を発見!!
リーフレットリニューアル!
2021年1月(2)
2020年12月(1)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(2)
2020年8月(3)
2020年7月(4)
2020年6月(4)
2020年5月(4)
2020年4月(4)
2020年3月(2)
2020年2月(2)
2020年1月(2)
2019年12月(2)
2019年11月(3)
2019年10月(2)
2019年9月(2)
2019年8月(3)
2019年7月(4)
2019年6月(3)
2019年5月(4)
2019年4月(5)
2019年3月(1)
お客様の声
ガーデンギャラリー
おすすめ商品
groomのコンセプト
サービス内容
完成までの流れ
料金について
よくあるご質問
スタッフ紹介
お知らせ・新着情報
会社概要
リンク集
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ