
飛行機が見たい・・・
いざ成田へ

新しい滑走路の近くにできた
「飛行機がみえる丘 2」ってとこかな?

初海外の時
アメリカンだったので
何だか思い入れがある
アメリカンを見るまで帰らない

Korean Air
大韓国空

Turkish Airlines
トルコ航空
お昼のラッシュ時だった
どんどん着陸

ANA
全日空
あーしっぽだけ
あれ(‘◇’*)

あ~
American Airlines
もう来ちゃった
ホントにこの飛行機見ると
カナダでの1年を思い出し
涙でちゃうんです

それにしても…この腕前
鉄子ならぬ 空子?
への道遠しですな
そして
成田山へ初詣
(゚∇゚ ;)エッ!?
というのも
いつだかMy sisterが大晦日に出発、
ところが元日の7時になっても新勝寺へ辿り着けず
旦那っちと大げんか
ということがあってから
恐ろしくてなかなか足が遠のいていました

レトロなバス
とお菓子屋さん

ちゃんとお饅頭が売ってた

時代劇みたい

見えたー
新勝寺の裏口です

男子断食道場
ぐるほそにおすすめしなきゃ
木々の最盛期
今まで照りつけていた日差しが嘘のように
すずし~

年甲斐も無く
駆け上がったら
息切れ

これが本堂かな
鹿島神宮とは比べものにならない
資金力の違い
圧巻だったのは
この↑内部
残念ながらNo Photograph

薄暗い巨大なハコ
天井からは迫力 ゴールドの日本版シャンデリア?
めらめら燃える炎
笛の演奏に太鼓、銅鑼、そしてお経の合唱
しばし ぼーっと眺めてしまいました
おおっ

お坊さんたちのおかえ~り~

色がキレイ
撮影
チャーンス
が、早い!
あのヒトたち だてにご祈祷料もらってません
10センチ以上の厚底をはいてるのに
階段もスタスタ
さすが仏の域!

まってー
って

実は
↑
このSpanish系 ナイスガイを追いかけてたりする
ウソウソ
とにかく見所たくさんなの!
スーパーゴージャズ提灯?

これが正門?かな?

参道を散策
外国の観光客も多し

由美かおるが
でてきそうな旅館
ほーんと満喫
中学校の遠足以来だった
昔はお寺なんて興味なかったけど
いよいよ気になるオトシゴロに突入かしら?
あれー
閉まってる


ヴァージンアトランティック航空が経営する
カフェバー
The Barge Inn
何かで見て
すっごいジャンクなミートパイ
食べよう
ってきたのに
お休み?お昼休み?でした
残念
なので~

おみや。
やっぱり成田は「和みの米屋」だよね
決まったぜ
